開放的な気持ちになってゆっくりお酒が飲める「リゾート感溢れる都内の居酒屋5店」

リゾート感ある居酒屋は、女子のテンションをあげるのにはうってつけのシチュエーション。バンブーチェアや白い砂、飾られた椰子の木などを見ていると、お店の中にいるのに不思議と開放感を抱くことも。お酒とおいしい食事を楽しみながらリゾート感ある居酒屋で過ごす時間は贅沢なひとときですよね。
旅行に行けなくても十分リゾート感を味わえる居酒屋で、自分へのご褒美の一杯・一皿で楽しんでみてはいかがですか。
【ELALBA】
横浜駅近くの「ELALBA」はリゾートビーチにあるBARのような内装となっており、ラグジュアリーな雰囲気とリゾート特有のまったりとした空気感が特徴的です。毎月1度開催されるキャンドルナイトイベント時は、店内にキャンドルが飾られており幻想的な雰囲気。
「自家製パンチェッタのグリル(680円)」や「焦がし醤油の手羽先(680円)」また贅沢に蟹を一匹使った「丸ごと渡りガニのトマトクリーム(1080円)」など女子会にピッタリのメニューばかり。トリップ気分を味わうなら「ELALBA」がイチオシです。
【Shelter TOKYO 横浜】
店内に設置された椰子の木や、小さなランプが連なる照明はまさに“南国リゾート”を思わせます。個室は白い壁にブラウンの調度品などでまとめられているため、リゾートホテルのような感覚も。個室の中には、組まれたバンブーが屋根に設けられているため小さな小屋のような雰囲気の部屋もあります。
「鴨の和風カプレーゼ(820円)」や「ローストビーフのユッケstyle(660円)」「ふんわりオムレツ~チリ・クラブソース~(650円)」などメニューも魅力的なものが多く、誰でも楽しんでもらえるお店です。
【七色の雫】
渋谷にある「七色の雫」はアジアンリゾートダイニング居酒屋。ダークカラーにシルバーやゴールドの小物が上品さを感じさせる店内となっています。「サーモン刺身(680円)」や「鉄板トルネードソーセージ(880円)」「ホッケの炙り焼き(880円)」と定番メニューからテーブルを盛り上げてくれる一皿まで様々。
仕事帰りや友人たちとも集まりやすい渋谷に店舗があるのも働く女子にとっては重要なポイント。気軽にリゾート感を楽しもうと思うならこちらですね。
【居酒屋かふぇ じっこ】
高円寺駅から歩いて1分の距離にある「居酒屋かふぇ じっこ」はとにかく内観がオシャレ。テラス席にはガラストップのテーブルとゆったりとしたソファがあり、ランチなら青空を、夜なら星空を眺めながら食事ができます。テレビ付きの部屋もあるので、スポーツ中継などを見ながら盛り上がるのも良いですね。
「こだわり生ハムと温玉シーザーサラダ(680円)」や「海鮮丼(880円)」「エビとサーモンのトマトソース(1,100円)」といったカフェのようなラインナップ。もちろん生ビールや梅酒、サワーなどもあるのでおひとり様でも立ち寄りやすいかも。
【空庭】
池袋の「空庭」はオリエンタルな雰囲気を感じるリゾート居酒屋。レンガ調の壁やヌーディーカラーでまとめられたソファやクッションはまさにリゾートそのもの。アクアリウム個室もあるので「空庭」の中でも体験できるシチュエーションは様々。
「本場直伝ビーフBBQプレート(3,280円)」はロースや中落ちカルビなどたっぷりのお肉と野菜が味わえる絶品フード。「農園野菜のバーニャカウダー(780円)」や「熱々鉄板餃子(720円)」などお酒と相性抜群のメニューも多数揃っています。
絶品メニューと美味しいお酒、それにリゾート感が加われば最強の組み合わせですよね。疲れた女子の癒やしになるリゾート居酒屋は、仕事帰りに立ち寄りたい居酒屋とも言えます。リラックスしながら飲みたい、そんな時はリゾート居酒屋で癒やされてみてはいかがですか。