恐竜を見ながら乾杯できる、ワクワクする居酒屋「太古レストラン・酒場DINOSAUR」
2015年8月17日にオープンした「太古レストラン・酒場DINOSAUR」は恐竜を間近に見ながら飲める居酒屋。最寄り駅は高座渋谷駅で、居酒屋内には10mを超えるティラノサウルスや、実際に動いたり鳴き声を放つ恐竜が20体以上設置されています。恐竜好きな彼と行くもよし、サプライズに使うもよし、いつもと違う雰囲気を存分に味わえること間違いなしですよ。
■「酒場DINOSAUR」のメニュー
「酒場DINOSAUR」でメインとなるのは肉料理です。「ダイナソーポンドステーキ(3,500円)」や「ダイナソーBBQグリル(3,500円)」「ダイナソーポンドハンバーグ(1,250円)」などボリュームある肉料理が満載。ちなみにハンバーグやグリルなどはハーフサイズも用意されているので、小食な女性はこちらを注文するのが良いでしょう。
「ダイナソー火山カレー(1,250円)」や「恐竜の巣サラダ(980円)」など恐竜に関するフードは他にもあり、まさにタイムスリップしたかのような感覚で味わえちゃいます。
もちろん通常メニューも豊富で「カニクリームコロッケ(580円)」や「海老のアヒージョ(780円)」「なすの揚げ浸し(500円)」といった定番メニューから「パパイヤの生ハム巻き(680円)」や「マキシマムきゅうり(480円)」などの変わり種も。
「あったかフォンダンショコラのバニラアイス添え(580円)」や「ティラミスのバニラアイス(580円)」といったスイーツ類も揃っているので女子会にもいいかもしれません。
■「酒場DINOSAUR」のイベント
<ダイナソーライド>
トリケラトプス・ステゴザウルスなどの恐竜にまたがって、店内を歩ける「ダイナソーライド」は目玉イベントの1つです。「酒場DINOSAUR」で指定メニューやランチを注文した際にもらえるポイントを貯めなければ参加できませんが、本格派のアトラクションとなっていますし、忘れられない体験になるはず。
<ウォーキングウィズダイナソー>
こちらはポイントを貯めなくても見られるイベントで、ティラノサウルスが店内を歩きまわる様子をじっくり眺められます。恐竜が歩く姿は生きているのかと思わせるほどで、テーブル近くまで来た時にはかなりの迫力を感じますよ。
■「酒場DINOSAUR」の特徴
とにかく店内は恐竜一色で、入店した途端に驚きの声をあげる人もいるほど。草や木などの中から恐竜が覗いていたり、砂漠や夜景など恐竜の生態に合わせた背景にも注目したいところ。入り口が恐竜の口型になっていたり、店内スタッフの服装が探検家風だったりと細かい部分にもこだわりが見られます。
「太古レストラン・酒場DINOSAUR」はテーマパーク的な楽しみ方もできる居酒屋レストラン。太古の時代に迷い込んだかのような体験ができますから、ぜひ友人や彼などと訪れて、非日常感を味わってみてくださいね。
以下ご参考になれば幸いです
画像参考サイト
http://rocketnews24.com/2015/08/17/621235/
http://dtmkancho.blog50.fc2.com/blog-entry-2726.html?sp