彼の前だけで解禁、アルコール強めのカクテル

この記事の目次
彼の前だからこそ飲みたいカクテル
彼の前だからこそアルコール強めのカクテルを。
ちょっと酔ってみたい時、何か頑張って伝えたいことがある時、弱みを見せたい時…など、人によって彼の前で強めのアルコールを飲む理由は様々です。
今回は彼の前だからこそ飲みたい強めのカクテルを紹介していきます。
アルコール度数が高いカクテルの基準
アルコール度数が高いカクテルの基準は大体25度以上。
カクテルでそんなに高い度数のものがあるのかとも思いますが、カクテルこそ様々なお酒を組み合わせるのでアルコール度数が高くなりやすいんです。
中には美味しくて飲んでいるうちに酔ってしまう「レディ・キラー」と呼ばれるカクテルもあります。
今回は美味しくて飲みやすい「レディ・キラー」のカクテルを紹介していきます。
甘口のカクテル
ブラック・ルシアン
コーヒーリキュールの甘さが飲みやすさを誘うカクテル。
コーヒーリキュールとウォッカを使っていることから「ブラック・ルシアン」と名付けられました。
チェリーブロッサム
日本の桜をイメージして作られたカクテルで、日本人が作ったオリジナルです。
色合いもピンクでかわいらしく、フルーティさとコクを楽しむことができます。
エメラルド・ミスト
アクアブルーの色合いが綺麗なカクテルです。
レモンピールが添えられているのもまたおしゃれでテンションが上がっちゃいます。
フレンチ・コネクション
1971年公開の映画にちなんで作られたカクテルで、琥珀色が綺麗なカクテルです。
ブランデーを使っていながらも甘口でついつい飲んでしまいます。
パナマ
生クリームを使ったミルキーなカクテル。
食後に飲むカクテルの名作とも言われているので、ぜひ一度試してみてください。
ベルベット・ハンマー
こちらも生クリームを使ったカクテルで、コーヒーリキュールの濃厚な香りを楽しむことができます。
映画の「カクテル」にも登場した本格派です。
中甘〜辛口のカクテル
マンハッタン
世界で有名なカクテルの一つで、「カクテルの女王」とも呼ばれています。
スイートベルモットがウィスキーとマッチした、まさに名作です。
チョコマティーニ
マティーニだけだと飲めないという方におすすめなのがチョコマティーニ。
チョコレートリキュールを足して女性にも飲みやすく仕上がっています。
シャンゼリゼ
ミントの風味にレモンの酸味、そしてビターが後から来る爽やかさ。
レディースライクなすっきりとした味わいはまさにシャンゼリゼがあるパリにぴったりなカクテルです。
グリーン・アラスカ
黄緑に色づいたグラスがおしゃれなグリーン・アラスカ。
アメリカでは「エメラルド・アイル」とも呼ばれ、とても飲みやすいながらも25度をはるかに上回る40度以上のお酒なので注意して飲みましょう。
飲みすぎ注意なレディ・キラーカクテルで彼に急接近
女性も飲みやすいレディ・キラーカクテルを紹介しました。
飲みすぎは本当に大変なことになるので注意が必要ですが、ほどほどで飲めば彼に急接近できちゃうかもしれません。
ここぞという時に飲んでみてくださいね。