白ワインにプリン!?ワインのつまみになる意外なスイーツ

ワインのお供といえばチーズ、サラミが定番ですが、実は“スイーツ”もワインと相性抜群。この記事では、どんなスイーツとワインの相性が良いのかを徹底解説します。これまでにないワインの飲み方と出会い、戸惑うかもしれませんが、1度知ってしまったら絶対にハマるはず。
この記事の目次
意外に合う!?ワインと合わせたい色々スイーツ
フルーツタルト×シャンパン
フルーツを多く使ったスイーツにはシャンパンがピッタリ。フルーツといってもドライよりもフレッシュなものをオススメします。
シャンパンはさっぱりしており、その繊細さを邪魔しないフレッシュフルーツは相性抜群。フルーツケーキやフルーツタルト、ジャム入りクッキーなどと一緒に楽しんでみてください。
チョコレート・チーズケーキ×赤ワイン
濃厚な味のチョコレートはコクのある赤ワインとベストマッチ。チョコレートの中でもブラックチョコレートや苦味の強いものが良いでしょう。オレンジピールやドライフルーツをチョコレートでコーティングしたものもオススメ。
渋みや苦味のある赤ワインだからこそ、奥深い味を持つチョコが合うんですね。それから、赤ワインといえばやはりチーズ。
チーズケーキも当然ながら赤ワインと相性がよく、思った以上にマッチする一品、チーズケーキが甘すぎるのでは…と感じる場合はチーズタルトがオススメ。
プリン×白ワイン
プリンのようにこっくりした重めの甘さを持つスイーツは白ワインと合わせるのがベスト。
生クリーム系スイーツとの相性もよく、ショートケーキはもちろん、モンブランやムースケーキといったスイーツ類と合わせてもOK。
シュークリーム×ロゼワイン
シュークリームやエクレアのようにクリームとふんわり生地が合わさったスイーツ類は、パンのような側面も。さっぱりしつつフルーティーなロゼワインの良さを引き出すには、甘さだけでなく、パン生地・タルト生地でアクセントを加えるのがベスト。
アイスクリーム×ワイン全般
たいていのワインはアイスクリーム類との相性が非常に良いです。赤ワインにはチョコやラムレーズン、白ワインにはバニラやチーズ、シャンパン・ロゼワインにはフルーツ系のアイスフレーバーが良いでしょう。
たまには力を抜いて…アフタヌーンワインもいいんじゃない?
アフタヌーンティーならぬ、アフタヌーンワインはいかがですか?スイーツと一緒にワインを楽しむ、そんな贅沢な時間を過ごすのもワインをより楽しく飲む方法の1つ。
ローコストワインが増える今、高いコストを払わなくてもワインが楽しめる時代になりつつあります。いまこそ、スイーツとワインを楽しむ時間を日々の中に取り入れてみるチャンスかもしれません。